サイエンス

イタイイタイ病に新たに認定患者

富山県公害健康被害認定審査会(黒埼正夫会長)は19日、今年2月にイタイイタイ病の患者認定を申請し、同月に90歳で死亡した同県婦中町の女性を新たに同病の患者と認定した。 イタイイタイ病はまだ終わらない。もっと大きく報道して特集番組でも作ったら…

死後の夫の精子で妊娠した子は、夫婦の子か?

夫は白血病で、骨髄移植手術に際し無精子症になる恐れから、98年に医療機関で精子を凍結保存。しかし、99年9月に死亡。その後、夫の妻が医療機関から凍結精子を受け取り、別の医療機関で体外受精して、01年5月に男児を出産した。男児を嫡出子として…

ヘビの進化に新説

「原始的なドリコサウルス類で、ヘビ類の祖先ともいえそうだ」と指摘。淡水の地層から見つかったことから、ヘビの陸上起源説の証拠となる可能性もある。 ヘビは海中起源だろうとされていたそうですが、陸上起源の可能性も出てきたとのこと。少しずつ少しずつ…

土星の環は消えゆく運命

土星の輪で、原子の状態で存在する酸素が急増していることを、探査機カッシーニが初めてとらえた。輪の中の氷塊や岩石が衝突を繰り返している結果とも考えられ、遠い将来には輪が消失する可能性があるという。 宇宙探査機カッシーニからの情報による新しい知…

アルミボトル缶はキャップもリサイクルに

ペットボトルでは、ふたを外してリサイクルに回す。これに慣れた利用者が2〜3グラムのアルミを含むふたを外してゴミとして捨てているためという。少なく見積もっても年間1800トン以上、回収量が減ったと見られている。 あのキャップは資源ゴミに出して…

歯磨きは1日1回でOK

北海道新聞のコラムですが、たまった歯垢が歯を溶かし出すまでに2日間くらいの時間がかかるので、歯磨きは1日1回でも大丈夫とのことです。そういえば、僕も最近1日1回しか磨いていないなぁ。 ただし、時間をかけてしっかり磨く必要があるとか。1日3回…

寝る前には歯を磨こう

20代から50代の男性12人を実験対象にし、夕食後、就寝前、起床後の3回、唾液(だえき)をとり、虫歯の原因になるミュータンス菌がどれだけ増えるかを調べた。その結果、夕食後に歯の手入れをしないとミュータンス菌が10〜48倍、平均して約30倍…

太陽系第10惑星ならず

もう一歩で「惑星」と呼べるような最大直径約1700キロの天体が見つかり、15日、米航空宇宙局(NASA)が発表した。冥王星(直径約2300キロ)が発見された30年以降では、太陽系で最大の天体確認という。 更新をさぼっていた間にいろいろ世間を…

快眠十か条

眠りの深い、よい睡眠を得るために「就寝一時間前に、ぬるめの風呂に二十分ほどゆっくり入る」「就寝四時間前からコーヒーや緑茶、一時間前からは喫煙も避ける」「休日の朝、平日より長く寝るのは二時間以内」とアドバイス。また、「昼休みに、イスに座って…

頭を柔らかくする薬

頭を子どものように柔軟にして、視覚能力を発達させるたんぱく質を、ヘンシュ貴雄・理化学研究所チームリーダー(神経回路発達研究)らがマウスを使った実験で発見 ほんとかなぁ。本当ならば、すぐにでも使ってみたいですね。子供が物事を吸収する速度という…

火星にウサギ

http://origin.mars5.jpl.nasa.gov/spotlight/opportunity/b19_20040304.html なんなんでしょうね。

ピンポイントで音攻撃

群集や敵対行為を行なう可能性のある集団が言葉による警告を無視した場合は、LRADから、ごく狭い範囲に的を絞って耳をつんざく高音のビームを発射できる。LRADを取扱う兵士やすぐ近くにいる人々に影響はない。 殺傷をせず後遺症も残らないが一時的に戦闘力を…

新しい牛乳瓶

合成ゴムとウレタン樹脂を混合し、瓶の強度劣化を防ぐ薄膜化技術を開発。従来、牛乳瓶は家庭から回収し25回ほど再利用すると傷が目立ったが、80回使っても傷がつかず、環境負荷が低減できる。重さも現行から約40グラム軽量化し、使い勝手を良くした。 …

パソコン1台で1.8トン

パソコン1台の製造には燃料や水、化学物質が計約1・8トンも必要で、コンピューターの大量生産、大量廃棄は地球環境に重大な影響を及ぼす その他の家電ではどうなのでしょうか? 例えば、ラジカセやテレビや冷蔵庫と比べてみたときにどうなのか。一般的な…

ナマコ危機

10月にタイで開かれるワシントン条約の締約国会議に向け、米政府がサメやナマコ、熱帯海域の魚の一種など水産関連種を規制対象にする提案を検討していることが分かった。 ナマコが食べられなくなっちゃうのかなぁ。つぼ八とかで食べているナマコ酢は、どこ…

警報をわかりやすく

気象庁は3日、全国の予報区域で発表している警報・注意報に、予想される気象状況の始まりやピークの予想時間帯を表示したり、警戒が必要な内容が追加された際に「重要変更!」と明記することなどを決めた。18日午後1時から運用を開始する。 ピークが分か…

怒りは心臓に悪い

「短気」「批判されると我慢ならない」「怒ると殴りたくなる」などの質問に「はい」と答えた怒り型の男性は、穏やかな男性に比べ10%も高い率で心房細動を起こしていた。また、同タイプの人間は死亡率が20%も高かった。 また、「専門家なのに私より物を…

ハブ対マングース

沖縄と奄美で放したのはジャワマングース。原産地は中東から東南アジアで、繁殖力が強い。ハブと戦わずとも、マングースには楽に取れる小動物が他にいくらでもいる。夜行性のハブの駆除には、昼行性のマングースはまったく役に立たなかった。 外来種問題を考…

北海道で燃料電池

資源エネルギー庁燃料電池推進室の師田晃彦課長補佐は「燃料電池は熱も発生するので、寒冷地の北海道で普及が期待できる」などと話した。 北海道の場合、冷え込んだときに凍結しないだろうかという問題があるのですが、クリアできるのでしょうか? 1週間く…

増えすぎたコアラ

オーストラリア南部の南オーストラリア州カンガルー島で、コアラが増えすぎたせいでエサのユーカリが減り、コアラが餓死しそうな危機的状況になっている。自然保護団体などは島の生態系を守るため、コアラの頭数を減らすよう求めているが、州政府は日本人観…

火星に水はあった。

米航空宇宙局(NASA)は2日、火星探査車オポチュニティーの着陸地点に、かつて大量の水が液体の状態で存在していたと発表した。周辺の岩石の構造や化学的な特性から結論づけた。時期や期間は不明だが、「生物の生存に適した環境だった」と見ており、火…

土星の鮮明な写真

米探査機カッシーニが9日に撮影した土星のカラー写真。 カッシーニは今後も土星に接近して、土星についていろいろ調べてくれる予定になっています。より近づいたところから美しい写真を撮って送られてくるんでしょうね。楽しみです。

サンショウウオの新種発見

静岡県と長野県の一部で見つかったサンショウウオが、新種であることが確認された。体長は10センチ程度、黒い体に銀白色の斑点があるのが特徴 なお、いきなりレッドデータブックに載るそうです。

南極の恐竜

全米科学財団南極で見つかった草食恐竜の化石。骨盤の部分とみられる=全米科学財団提供 全米科学財団(NSF)は26日、これまでに知られていない2種類の恐竜の化石が南極で見つかったと発表した。小型の肉食恐竜と、初期の草食恐竜だという。 南極にも…

浴室のカーテンは危険?

もし、あなたがシャワールームのカーテンをごしごし洗っていないとしたら、それはトラブルのもとです。米国のコロラド大学ボールダー校の微生物学者Norman Pace によると、シャワールームのカーテンは、いやな感染症を起こす可能性のある細菌でいっぱいだ 僕…

7時間睡眠こそベスト

睡眠時間が4時間以下の人は、7時間の人に比べて男性で62%、女性で60%、死亡率が高かった。また10時間以上の人も、それぞれ73%、92%高く、男女とも睡眠時間が減少するほど、あるいは増えるほど死亡率が高くなるとの結果。従来言われてきた「…

ゴミ発電のためのゴミ集め

建設廃材は木材やプラスチック、金属などの素材ごとに分別する作業が煩雑で、首都圏では処理業者が作業場所を確保できず、大量に埋め立て処分されている。一方、RPFを製造している苫小牧と室蘭の廃棄物処理業者は、原料となるプラスチックや紙の廃棄物を…

飲むと動かない車

米国ではすでに40州以上では、有罪判決を受けた飲酒ドライバーに対し、いわゆるイグニッション・インターロック装置を自動車に取り付けるよう義務づけている。しかしニューメキシコ州の『州下院法案126号』(HB126)が目指したのは、同州の全ドライバーに対し…

人体の不思議展、札幌に。

本展で紹介されている人体プラストミック標本は「プラストミック」という最新技術により、半永久的に常温保存できるもので、全て本物の人体です。全身解剖標本20体余りをはじめ頭蓋骨の断面や内臓、血管の仕組みがわかる標本などこれまで医学、特に解剖学の…

彼女をめぐる戦い

人類の祖先とされる原人(ホモ・エレクトス)の男性たちは、パートナーとなる女性をめぐり、こん棒で命がけの殴り合いをするのが習わしだった となると、僕は女性を獲得できないなぁ……。今の時代に生まれて良かった。